SSブログ

チョコ君です、まるで戦時体制!「家庭教育支援法案」 [政治]




こんにちはチョコ君です。
_20170119_161619.JPG

今日は暖かいですね、買い物の途中にお散歩です。o@(^-^)@o。ニコッ♪

大きな公園、「この公園だ~い好き!行くよ」
DSC_0947.JPG

どうしてそんなに「クンクン」するの?
1484810498060.jpg

「僕たちはクンクンしてストレス解消!」w(゚o゚)w オオー!

「もういいよ!帰ろう~」、駐車場に急ぐチョコ君(笑)
DSC_0965.JPG

車中でおやつを食べて「ウメ~~」
DSC_0968.JPG
怖~~~~~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

その後は「寝る~~~」
DSC_0974.JPG








本題です(共謀罪はまた今度)

まるで戦時体制

自民が提出「家庭教育支援法」本当の狙い

eda3e16e9754cfefb6375ce76cdbdc5a20170117125348070_262_262.jpg

自民党が今国会に提出する「家庭教育支援法案」
「戦時体制そのもの」と、日刊ゲンダイが警告している

子どもを持つ若い親たちは、知っているのだろうか。

子どもを守るのは貴方達「親」しかいないのです!!。
以下「日刊ゲンダイ」より!

戦争準備は共謀罪だけじゃない!!!

今月20日に召集される通常国会で、自民党が議員立法
で提出する予定の「家庭教育支援法案」。

核家族化など家族をめぐる環境変化での公的支援のため
というが、とんでもない。

狙いは国民を“イエスマン”に仕立て上げ、
戦争でも何でもできるような体制づくりだ。

_20170119_160935.JPG

安倍政権は天皇退位や共謀罪を尻目にコッソリ通そうと
している。

本当に「姑息」な手段!!

〈保護者が子に社会との関わりを自覚させ、人格形成の
基礎を培い、国家と社会の形成者として必要な資質を
備えさせる環境を整備する〉

自民党の支援法案が描く社会は戦時体制そのものだ。

戦時中の1942年、国民を戦争に総動員するため、
「戦時家庭教育指導要綱」が発令された。

「家生活は常に国家活動の源泉」として、子どもの
“健全育成”を親に要求。“相互扶助”という名目で
「隣組制度」がつくられ、地域住民は各家庭で国家が
求める“教育”が徹底されているかを見張り合ったのだ


国家に従順な子を育てよ

今回提出される法案も当時とソックリ。地域住民につい
、〈国と地方公共団体が実施する家庭教育支援に関す
る施策に協力するよう努める〉とあり、
さらにそれは「責務」というのだ。

政治評論家の山口朝雄氏が言う。

「家庭教育支援というなら、奨学金や育児のインフラ整
備など教育しやすい環境を整えるのが政府の仕事です。

そういう必要な支援はせず、親に委ねられるべき教育の 中身に政府が介入し、国家にとって都合の良い人材育成 を親に押し付けている。

つまり、支援法は国家が家庭内教育をコントロールして
国家に都合が悪い人材をできるだけつくり出さないため
のものなのです。

家庭教育支援法案と共謀罪は従順な国民づくりのための 両輪といえるでしょう。

仮に両法案が成立すれば、戦時体制で政府が持っていた 治安維持のための法的ツールをすべて安倍政権に与えて しまうことになります」

「家庭教育支援法案」(仮称)は、公権力が、家庭に踏
み込むことになる危険性があり、強い危惧を持ちます。

子どもを持つ若い親たちは、知っているのだろうか。

子どもを守るのは貴方達「親」しかいないのです!!。

拡散+++++拡散+++++拡散+++++拡散++



参考資料❶家庭教育支援法案(仮称)

https://article24campaign.wordpress.com/2017/01/13/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E8%82%B2%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%B3%95%E6%A1%88%EF%BC%88%E4%BB%AE%E7%A7%B0%EF%BC%89%E3%80%8D%E6%9C%AA%E5%AE%9A%E7%A8%BF%EF%BC%882016%E5%B9%B410%E6%9C%8820%E6%97%A5%EF%BC%89/

❷毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20161103/k00/00m/040/122000c#csidxf1934ea510e8abfb5b842f435095f20

家庭教育支援法案の骨子

・保護者が子に社会との関わりを自覚させ、人格形成の
基礎を培い、国家と社会の形成者として必要な資質を備
えさせる環境を整備する

・保護者が子育ての意義を理解し、喜びを実感できるよ
うにする

・国と自治体、学校、地域住民などの連携の下、
社会全体で取り組む

・文部科学相は家庭教育支援基本方針を定める。
自治体は実情に応じて基本的な方針を定めるよう努める

・国と自治体は、家庭教育に関する保護者への
学習機会の提供や相談体制の整備に努める




今日の「おまけ」
1484817267696.jpg

お姉ちゃんの手作り和菓子「ねりきり」、美味しそう!

今日も最後までお付き合いありがとうございました。

☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆










nice!(108)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。